HOME > 『京都双葉法律事務所の自己破産の弁護士費用(弁護士報酬)は税込17万6000円です!』

京都双葉法律事務所の自己破産の弁護士費用(弁護士報酬)は税込17万6000円です!

the-attorneys-fee-for-personal-bankruptcy-is-176000-yen-including-tax

借金(負債)の利息や遅延損害金の利率を上回るほどの収入や収益がない限り、借金(負債)ほど有害なものはありません。「入るを量りて出ずるを為す」こそが生活の基本であり、可能な限り負債を形成せず、堅実な生活に努めることが重要であることは言うまでもありません。古来から戦争捕虜と債務者は奴隷(人として、権利、権利能力が否定されている人をいいます。)の発生原因で、債務を原因とする奴隷を債務奴隷といいましたが、借金(負債)は、貴方とその家族を見えない鎖で拘束し、その人生を縛りつけるものですので、早期に償却、整理することが望ましいものです。

京都双葉法律事務所では、返済が著しく困難な過剰債務を負担されている方の債務整理のご相談のご対応に積極的に取り組んでいます。事務所設立以来、長く実施しておりますご紹介者不要の最大120分の無料法律相談をご利用いただけましたら、お悩みを充分なゆとりをもって詳しくお聞きすることができ、借金の問題について適切な解決方法をご提案できます。

借金の問題を解決するための受任(事案のお引き受け)は、弁護士会の規程により、弁護士との直接面談が必須で、直接面談を行わず事務員等に面談をさせている弁護士の行為は違法ですが、京都双葉法律事務所では、相談から受任まで、都度、懇切丁寧に弁護士が直接、面談対応致します!

自己破産(同時廃止)の申立てを検討されている方は、債権者数が10社(人)未満であれば、17万6000円〈税込〉で申立てを承ります(弁護士報酬以外に裁判所に対する申立実費等が別途、必要になります。ご相談の際、ご確認ください。)。債権者数が10社(人)以上でも、22万円〈税込〉で申立てを承ります(別途、実費が必要となります。)ので、借金の返済でお悩みの方は、勇気を出してご相談のご予約をお申込みください。日本司法支援センター(法テラス)の利用も可能ですので、費用の分割払い等も柔軟にご対応可能です!

ページトップへ
個人情報取扱いの指針

当法律事務所は、個人情報の保護に関する法律及びこれに関連する政令、ガイドラインを誠実に遵守し、提供された個人情報を適切に保護致します。

当サイトにおいて提供を受けた個人情報は、法律相談及びこれに基づく法律事務の範囲でのみ利用するものとし、当サイトにおいて表示する当法律事務所の役務において提供を受けた個人情報については、提供者が提供の際、明示の反対の意思を表示されない限り、当該役務遂行の目的の範囲で当法律事務所が当該個人情報を利用することについて同意されたものとみなします。

当法律事務所は、法律相談及び法律事務を承るに際し、犯罪収益の移転及び資金洗浄防止の目的で、法人、個人の身分確認のため必要な個人情報を含む身分確認情報のご提供を求めることがあります。この目的で取得した個人情報については、前記目的の範囲に属するものと致します。

個人情報提供者が、当法律事務所の内規において定められた保存期間内で、当法律事務所が保存している当該提供者の個人情報について開示等の請求をされる場合は、当法律事務所所定の手数料及び個人情報提供者の身分確認のための資料をご提出いただく必要があります。この資料は、開示等請求者の身分確認のためにのみ使用し、開示等の後は速やかに破棄致します。