HOME > 『長年の実績(進取の精神)』

長年の実績(進取の精神)

spirit
法律問題で悩まれている皆さんへ
心を澄まして見つけてください!貴方の傍にいます!
正直に、誠実に、そして謙虚に、日々、努力を積み重ねながら真面目に暮らしているのに、それでも心傷ついた皆さんの正当な法的利益を守る法律事務所を!

京都双葉法律事務所は、日本史において、784年、桓武天皇が都を築いた京都、「長岡京」の地に平成20年(2008年)に産声をあげました。

「長岡京」といえば、京都府長岡京市の印象を強く受けますが、実際の長岡京の都(大極殿)は長岡京市に隣接する向日市に置かれていたもので、京都双葉法律事務所は、古都、長岡京時代の都の跡(大極殿跡)の近くに位置しています。実際にお越しになられれば、誰も信じられないでしょうが、今でいう皇居及び霞が関界隈に当法律事務所は所在していることになります(桓武天皇だけでなく、継体天皇も当法律事務所近くに都を一時、設営しましたので、当法律事務所周辺は、短期間とはいえ、日本史において重要な意味を持つ地域でした!)。

近年、外資・外圧の影響により日本の法曹人口が急激に増加し、私が受験した旧司法試験とは異なり、司法試験の合格も現在では比較的、容易になり、その結果、裁判官、検察官と並ぶ実務法曹の一つである弁護士の数も飛躍的に増えましたが、今でも地方では法律事務所を設置する弁護士の数が少なく、弁護士過疎地域として弁護士に対するリーガルアクセスが困難な地域も多数、存在しているようです。

京都双葉法律事務所が誕生した当時、弁護士の数はまだまだ少なく、長岡京周辺では、インターネットのWEBサイトで、事務所の存在を案内している法律事務所はなく、この地域に容易にアクセス可能な法律事務所は存在しませんでしたが、生まれ育った地域を大切にしたいという思いから、京都・長岡京の地に先駆的に法律事務所を設け、事務所開設後、長い年月を経て、当法律事務所は、地域的なリーガルインフラを確保するという当初の志を誠実に遵守し、この地域に専ら長く定着し、質の高い法的サービスを真面目に積み重ねることで、ご依頼をいただきましたクライアントの皆様にご満足いただけるサービスの提供に日々、努めて参りました。

事務所開設以来の方針として、広告や宣伝等を極力、行わない方針で運営しておりますので、京都府洛西地域の竹藪の中にひっそり佇む庵のように(京都洛西地域の「塚原」や「乙訓」等は、質の高い竹の子の特産地です!竹の子にもあまり知られていませんが知る人ぞ知る良い竹の子の「選び方」がありますが、ここでは公開しません。春に当法律事務所にお越しになられた方は是非、相談の際、お尋ねください!)、住宅街に隠れて佇む当法律事務所を見つけることは困難でしょうが、医者にも選び方があるように弁護士にも選び方がありますので(☛医者の選び方と弁護士の選び方参照)、法律問題で迷われた方は、表面的な見栄えではなく、「物を見る、人を見る慧眼を持って」是非、当事務所を一度、お訪ねください!

京都双葉法律事務所は、正直で、誠実で、謙虚で、真面目に日々を暮らされ、あるいは事業を経営されている「正当な法的利益をお持ちの方」のご来訪を歓迎します。弁護士とのリーガルアクセスは「法律相談」(☛法律相談をご参照ください!)から始まりますので、法律問題で迷われている方は、邪心や偏見を捨て、心を澄まし、勇気を出して、一期一会の思いを込めて、当法律事務所へ一度、法律相談のお申込みのアクセスをしてみてください。

京都双葉法律事務所は、事務所は小さいですが、正当な法的利益をお持ちのご相談者やご依頼者の皆様には、とても力強い味方になります。是非、勇気を出して京都双葉法律事務所の扉をたたいてください。貴方が正直で、誠実で、謙虚に道を歩まれる正当な法的利益をお持ちの方である限り当法律事務所は扉を開けてそんな皆さんを心から歓迎しお待ちしています。抱えているお悩みの複雑なパズルを解き明かし、手を携えて共に問題を解決しましょう!

ページトップへ
個人情報取扱いの指針

当法律事務所は、個人情報の保護に関する法律及びこれに関連する政令、ガイドラインを誠実に遵守し、提供された個人情報を適切に保護致します。

当サイトにおいて提供を受けた個人情報は、法律相談及びこれに基づく法律事務の範囲でのみ利用するものとし、当サイトにおいて表示する当法律事務所の役務において提供を受けた個人情報については、提供者が提供の際、明示の反対の意思を表示されない限り、当該役務遂行の目的の範囲で当法律事務所が当該個人情報を利用することについて同意されたものとみなします。

当法律事務所は、法律相談及び法律事務を承るに際し、犯罪収益の移転及び資金洗浄防止の目的で、法人、個人の身分確認のため必要な個人情報を含む身分確認情報のご提供を求めることがあります。この目的で取得した個人情報については、前記目的の範囲に属するものと致します。

個人情報提供者が、当法律事務所の内規において定められた保存期間内で、当法律事務所が保存している当該提供者の個人情報について開示等の請求をされる場合は、当法律事務所所定の手数料及び個人情報提供者の身分確認のための資料をご提出いただく必要があります。この資料は、開示等請求者の身分確認のためにのみ使用し、開示等の後は速やかに破棄致します。