HOME > 『お問合せ』

お問合せ

contact
お電話でのご予約:075-950-0648

法律相談(事前完全予約制)のご予約のお申込みは、原則として電子メールで承っております。事情によりお電話でのご予約のお申込みを希望される方は、下記のご対応時間にお電話でご予約をお申込みください。ご対応時間が限られていますので、ご確認の上、お電話をお願い致します。

ご対応可能な時間:
10月2日木曜日 通常執務時間(午前10時~午後5時)の間でお電話でのご予約のお申込みを承っております。その他の時間にご予約のお申込みを希望される方は、電子メールでご予約をお申込みください。

電子メールでのご予約

京都双葉法律事務所の法律相談は、事前完全予約制です!電子メールでのご予約のお申込みを優先しております。以下の予約申し込みフォームに必要事項をご記入いただきお申込みください。

    お客様情報ご入力欄

    お名前

    お住まいの都道府県市区町村名(郵便番号をご入力すれば自動で検出します)

    連絡先電話番号

    連絡用メールアドレス

    法律相談ご予約はこちらから

    予約希望日時(複数可)

    第一希望

    第二希望

    相談希望時間(30分・60分・120分)

    相談の種類

    紹介者を要する法律相談の場合は紹介者の方のお名前(紹介者が法人の場合は、法人の名称と紹介者のお名前)及び連絡先メールアドレス

    相談の趣旨(簡潔にご記載ください)

    ※法律相談のご予約をお受けする場合、面談相談の場合は相談希望日の前日までに、WEB相談の場合は、お申込み日から起算して3日以内にご送信いただきましたメールアドレス宛てにご招待メールをご送信致します。

    委任契約のお申込みはこちらから

    (WEBでのご相談後、WEBにて依頼をお申込みを希望される方は下記フォームをご入力ください。)

    WEB相談実施日(当事務所が依頼を内諾致しました過去に受けられたWEB相談の日をご入力ください。):

    • 法律相談のご予約希望日時の3日前までに(土日・祝日を挟む場合は土日・祝日を除く。〈例えば、金曜日に相談を希望される場合は、火曜日までに、月曜日に相談を希望される場合は、前週の水曜日までに〉)ご予約をお申込みください。

    • ※WEB相談の場合は、ご予約希望日の7日前までにご予約をお申込みください。

    • ご予約の希望日時が10日以上先(WEB相談の場合は、14日以上先)のご予約のお申込みはお受けできません。

    • ご予約を弊法律事務所においてお受けする場合、ご招待メールを予約希望日の前日までに(WEB相談の場合は、お申込み日から3日以内に)ご送信致します。



    WEB相談においてご依頼を内諾した前記お申込みについて、改めて承諾のメールと添付の委任契約書をご送信致します。契約書の契約条件をご確認いただき、契約書をプリントアウトいただき、ご署名ご押印等のうえ、契約書1通を弊法律事務所宛てにご郵送ください。
    ページトップへ
    個人情報取扱いの指針

    当法律事務所は、個人情報の保護に関する法律及びこれに関連する政令、ガイドラインを誠実に遵守し、提供された個人情報を適切に保護致します。

    当サイトにおいて提供を受けた個人情報は、法律相談及びこれに基づく法律事務の範囲でのみ利用するものとし、当サイトにおいて表示する当法律事務所の役務において提供を受けた個人情報については、提供者が提供の際、明示の反対の意思を表示されない限り、当該役務遂行の目的の範囲で当法律事務所が当該個人情報を利用することについて同意されたものとみなします。

    当法律事務所は、法律相談及び法律事務を承るに際し、犯罪収益の移転及び資金洗浄防止の目的で、法人、個人の身分確認のため必要な個人情報を含む身分確認情報のご提供を求めることがあります。この目的で取得した個人情報については、前記目的の範囲に属するものと致します。

    個人情報提供者が、当法律事務所の内規において定められた保存期間内で、当法律事務所が保存している当該提供者の個人情報について開示等の請求をされる場合は、当法律事務所所定の手数料及び個人情報提供者の身分確認のための資料をご提出いただく必要があります。この資料は、開示等請求者の身分確認のためにのみ使用し、開示等の後は速やかに破棄致します。