「過払い」という言葉を耳にされる方も多いと思います。過払いとは、貸金業者等から金銭の貸付けを受けていた債務者が約定に従い利息を支払っていた場合、約定の利率を利息制限法所定の利率に基づき引き直し計算すると利息を払いすぎている場合が生じます。この利息を払いすぎた状態のことを「過払い」といいます。利息制限法に基づき利率の引き直し計算をした結果、過払い金が生じている場合には、過払い金の返還を不当利得として法律上、貸金業者等に求めることができますので、貸金業者等との間で、ある程度の期間、継続的な取引を行なった経歴のある方は、過払い金発生の有無を検討されてみるとよいでしょう。
過払い金に関する事件処理は、通常、債務整理の一環として行なわれることが多く、債務の返済に頓挫した債務者の方からのご相談を受け、債務整理に着手し、取引履歴を確認し、引き直し計算を行なって見ると、債務は既に消滅しており、過払いであった、すなわち、債務者ではなく逆に債権者だったということがよくあります。このような過払いが生じている債務者の方は、真面目に約定の利率に従い、債務の返済を行なわれてきた方々で、取引期間が長く、真面目に返済されている方ほど過払い金の額は大きいものとなります。ですから、過払い金が発生している方は、真面目な債務者の証であり、できる限り、救済されて然るべきものです。
近時は、貸金業者の財務状況が悪化しているためか、過払い金の満額の返還に応じない業者が殆どですが、安易に示談解決してしまうと、過払い金の返還額は極めて小額になりますから注意が必要です。京都双葉法律事務所では、過払い金の返還は原則として訴訟提起による解決を基本としています。これは、回収率を高めるための方策です。過払い金の回収は、貸金業者が倒産してしまいますとその回収は極めて困難となりますから、過払い金に心当たりのある債務者の方は早期に回収を行なわれることが大切です。
当法律事務所は、個人情報の保護に関する法律及びこれに関連する政令、ガイドラインを誠実に遵守し、提供された個人情報を適切に保護致します。
当サイトにおいて提供を受けた個人情報は、法律相談及びこれに基づく法律事務の範囲でのみ利用するものとし、当サイトにおいて表示する当法律事務所の役務において提供を受けた個人情報については、提供者が提供の際、明示の反対の意思を表示されない限り、当該役務遂行の目的の範囲で当法律事務所が当該個人情報を利用することについて同意されたものとみなします。
当法律事務所は、法律相談及び法律事務を承るに際し、犯罪収益の移転及び資金洗浄防止の目的で、法人、個人の身分確認のため必要な個人情報を含む身分確認情報のご提供を求めることがあります。この目的で取得した個人情報については、前記目的の範囲に属するものと致します。
個人情報提供者が、当法律事務所の内規において定められた保存期間内で、当法律事務所が保存している当該提供者の個人情報について開示等の請求をされる場合は、当法律事務所所定の手数料及び個人情報提供者の身分確認のための資料をご提出いただく必要があります。この資料は、開示等請求者の身分確認のためにのみ使用し、開示等の後は速やかに破棄致します。